rmarkdown::render
rmarkdownをrenderするのがめんどかった。さらに出来上がりを確認するのにわざわざhtmlを開くのもめんどかった。。。以下のスクリプトをパスの通ったディレクトリに置いておいて、
render oreno.rmd
とすればrenderしてさらに勝手にブラウザでopenしてくれる。!/bin/bash
html=${1%%.rmd}.html
Rscript -e "rmarkdown::render('$1')"
open $html
コメント
コメントを投稿